新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

倒食について。

10(11)個ある変通星の中で神が付いた変通星が食神です。 日干から生じられ、衣食住、健康、安定等を表す星で人気運や財を生じる星(変通星)でもあります。 また、女性の場合は我が身が生じる最愛なる子供とも言えます。 そして、食神を持つ方は平和主義者…

男女の相性

ある知り合いの娘さんの命式… 彼女の命式は…天干の並びが月上が旺相する傷官 建禄で、年上・時上に比肩 帝旺双並びの命式でした。 五行を見ると ・水(比劫)に星(●)が6個 ●●●●●● ・木(食傷)に星(●)が3個 ●●● とても偏った命式で、旺相する比肩が傷官…

心の成長と見える景色1。

小さい頃は仲の良い両親から沢山の愛を受けることが大切です。 三つ子の魂百まで、よく聞く言葉ですね…。 子供を植物に例えると、お母さんの愛情は大地からの栄養や水の様なものですし、 お父さんからの愛情は太陽の光の様なものとも言えます。 四柱推命的に…

特徴のある命式

やっと秋らしくなってきました。 今年の夏は長かったですね…その分秋が短くなるのでしょうか…? 本来、春夏秋冬の四つの季節ですので、温帯地方はそれぞれの季節が3ヶ月ぐらいで均等なのですが… 一番過ごしやすい春と秋とが短くなった様な気がします。 五行…

どうする家康を見ながら…

NHKの大河ドラマ「どうする家康」…おもしろいですね!毎週楽しみに見ています。しかし、昔のそれなりの家柄の女子は人権が無かったですね…男子もそうでしょうが、女子ならば尚更…正室ともなると政略結婚がほとんど…。お家を守るためには仕方なかったのだと思…