2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧
上図は本日(2018.7.26. 7:00~9:00am)生れたお子さんの命式です。 今年の干支は戊戌、そして今月の干支は己未、この干支の五行は全て土となる。 そして、本日の干支は、己未、しかも午前7:00~9:00の時間の干支は戊辰の時間。 こうなると、四柱八字の五行…
自己啓発セミナー等に参加すると、よくでて来る言葉に「顕在意識」と「潜在意識」という言葉があります。 ネットで検索すると、この様なページがありました。 顕在意識と潜在意識は、「海に浮かんだ氷山」にたとえられます。 水面から突き出している部分が顕…
当方のサイトでは、安田流四柱推命の無料鑑定のページがあります。 先日も、無料鑑定をご覧になった方から問い合わせがありました。 命式の見方がよく分らないのですが…? 確かに、無料鑑定の入力欄に、ご自分の生年月日と生れた時間を入れてボタンを押せば…
今朝のテレビ番組(日本テレビ:スッキリ)の中で、『事実婚』の内容を取り上げていました。 そこで、ネットで「事実婚」を検索してみると、以下の様な記事がありました。 (事実婚の記事で) 価値観やライフスタイルの多様化に伴って増えている「事実婚」を…
人は、「過去の辛い記憶」がトラウマとなり、その記憶から逃れられずに苦しんでいる人も沢山おられると思います。 確かに、過去の記憶を消すことは難しいと思います。 でも、過去の辛い記憶を弱めることは可能かも知れません。 その方法は『時間軸の認識を変…
連日暑い日が続いています。 本日(2018.7.15.)の日本列島…35度以上の猛暑日が198地点。 1.京都府 福知山 38.8° 1.岐阜県 揖斐川 38.8° 3.京都府 京都 38.7° 3.京都府 多治見 38.7° 5.滋賀県 東近江 38.5° 6.京都府 園部 38.0° 6.岐阜県 美濃…
比肩・敗財(劫財)には、分離という意味があります。 故に、命式本体の月上に、分離を表す強い比肩等がある方で、その比肩を抑える星が弱い場合には人生に分離が多い傾向があります。 分離(別れ)が表面上に現れない場合もありますが、内面では何かあると…
二日前の7月6日、早朝からオウム真理教元幹部のTVニュースが流れていました。 刑の執行ということで、1995年の逮捕から23年、2019年5月の改元を控える中、未曽有のテロや凶悪事件の「平成」決着をにらみ、執行時期を探っていたとみられる(日経新聞)。 …
上図は笑点でおなじみの或る落語家の命式です。 彼の命式は… 日干:戊辰で、天干には偏印が二つ並ぶ命式でした(生時不明)。 印星(印綬・偏印)は学問・芸能・芸術の星で、印綬がメジャーならば偏印はマイナーな星とも言われ、学校では教えない様な学問と…