新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

吉凶神(神殺)…天徳貴人。

四柱推命では吉凶星のことを別名で神殺とも言っています。 現在では、この吉凶星(神殺)は全部で180余種あると言われています…頭の良い偉い先生が本を出す度に増えたのかも知れません…。 神殺を中心に命式を看る方もおられますが、本来の四柱推命は五行を中…

縁があるし、相性も良いかも…。

上図は、ある女性同士の命式です。 Aさんは20代後半の独身女性。 Bさんは60代半ばの既婚女性。 親子以上の年齢差の二人でしたが、何となく相性が良さそうでしたので二人の命式と五行図、 そして、干合・支合や三局、並びに合体した五行図を出してみました。 …

六親(ろくしん)

六親とは父・母・配偶者・兄弟・子女・自分の六親骨肉のことを言います。 例えば、妻子の有る自分は誰かの子であり、夫であり、父であり、兄弟であるという様なものです。 六親の良い命式は、これらの関係にも恵まれやすいとも言えます。 六親の見方には… 1.…

偏印…奇才な星。

テレビニュースで或る俳優のニュースが流れていました。 なかなかの男前で、独特な口調やコミカルな演技は、多くのファンの心を虜にしていたと思います。 そこで、早速、生年月日を検索。 彼の命式は…(三柱ですが) ・日柱:辛卯 ・月上の偏印を中心とする…

「敗財 墓」の流年

日干:庚の方の今年(辛丑)の流年は「敗財 墓」ですね… 土用の十二支を「墓庫」とも言います。 特に命式本体の地支に未があると、流年支の丑と冲尅して「墓庫」が開くと言われています。 また、墓庫には以下の様な意味があると言われています。 1. お金を入…

吉星三並び。

上記はある女の子の命式です。 天干の並びは…食神・印綬・正官の吉星三並び。 ・日干:癸。 ・天干の並びは月上の印綬を中心とした食神と正官との並び。 ・月上の印綬の12運は養(中庸運)、食神は帝旺だが、正官の12運は絶と弱い。 ・五行には星(●)が全て…

外的な時代から内的な時代へ

この様に考えることもできます… 四柱推命は四つの干支で出来ています。年月日刻の四つの干支ですので、四柱八字ですね…。 干支とは無形なる天の十干と有形なる地の十二支と考えることもできます。 天(天干)は高く広く形はありませんし、地は大地ですので形…

妊活。

万物の霊長、人間も自然の中で生きています。 自然の中で生活する農家の人達にとって、一番忙しいのが田植えや稲刈りの季節だと思います。 私も小学校の時には、両親の実家に田植えや稲刈りの手伝いに行ったことを覚えています。 種を蒔く春、そして収穫の稔…

運命と宿命について(陰騭録から)

人生は山登りと同じだと思います。 最初は、親に手を引かれながら個人としての山を登ります。 そして、ある段階になると、二人(夫婦)で山を登ります。 そして、子供が出来ると、子供を導きながら山を登ります。 また、山を登る時にはリュックサックを背負…

比肩+食神の並び

上図は或る女性の命式です。 ・日干:癸 ・天干の並びは、月上の食神を中心とする比肩との並びの命式。 ・食神の12運は長生。 ・年時の比肩も帝旺・冠帯と旺相した比肩。 ・五行では旺相する4個の比肩が中心星の食神を生じている。 食神は財星を生じる福禄の…