新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

歳を重ねると時柱が気になる。

四柱推命には年柱・月柱・日柱・時柱の四つの柱があります。 そして、年柱は先祖(根)を表し、月柱は親(幹)、日柱は自分と配偶者(枝)を表し、時柱は実(子孫)を表すと言われています。 そして、夫婦は二人で一つですので、日干は自分、日支は配偶者と…

変通星から見る学習スタイル。

当方の教室には様々な変通星を持った方が来られます。 命式や変通星によって、学習の仕方に違いが出てくるのですね…。 今回はその一部を紹介したいと思います。 (比肩と印綬との並びの方) ・自我と能書きの星、個性的で集中して学習するタイプ。歳を取ると…

比肩(自我と分離の星)

【比肩】 1. 日干と同一の天干。同一五行で、陰陽も同じ。 2. 陰陽:不配偶。 3. 意味:自分・我・分離、個性を表す。 4. 六親:自分自身、兄妹姉妹、同僚、ライバル。 5. 作用:財を尅す(支配する)。 6. 別名:兄弟星、自星。 命式中に強い比肩を持った人…

十二支について。

● 十二支の分類 1. 四孟(四生)→寅・巳・申・亥 2. 四旺(四正)→卯・午・酉・子 3. 四墓(四庫)→辰・未・戌・丑 四孟は季節の始まり、四正は季節の盛期、四墓は季節の終わり(変り目)となっている。 故に四孟の十二支は若々しい青年の様な雰囲気となる(…

タイプの異なる二人。

上図は或るタイプの異なる二人の命式です。 この二つの命式を見ながら、以下の様なことが考えられます。 まず、Aさんの命式。 ・日干:辛亥…夫婦関係ではちょっと気になる干支。 ・天干の並びは月上の正財を中心とする印綬(偏印)との並びの命式。 ・五行も…

名声を博する命

今日は定例の四柱推命の学習会の日でした。 学習会の中で、こんな話が出てきました。 もう直ぐ参議院選…「かかあ天下と空っ風」の群馬県ですが、戦後4人の総理大臣も輩出しています。 (暦代総理の出身県)ベスト3。 1. 山口県…8人、(戦後は3人) 2. 東京…

海外に縁がある星。

上図はある女性の命式。 少々特徴がある命式です。 年月日時の四つの柱の干支が全て戊午。 この様な方が時々おられますが、珍しいですね…。 表の変通星の並びは、全てが比肩 帝旺。 いわゆる「比肩一貴」という命式ですね…。 五行は土の比肩と、火の印星のみ…

強い倒食

上図は、或る有名人の命式です。 流年は昨年の戊戌、この様な年は注意が必要だった…。 彼女の命式。 日干:庚戌。天干の並びは月上の食神を中心とする正官との並びの命式。 生時不明ですが、五行には星が万遍なく配置されている様に思える。 行運を見ると… …

病気について。

今回は病気についてのワンポイントを記入します。 ● 手術をするのに注意の時期は…? ・食神を偏印が強く尅す倒食の時期は注意が必要。 ・比肩・劫財・敗財等の財星(宝)を尅す時期も注意。 (上記の様な時期は病的な負のエネルギーが強くなりやすい時期なの…